皆さんこんにちは。お元気ですか?
いつもこのブログを御覧下さりありがとうございます。
いよいよ連休初日の今日は、良い天気です。
皆さんはどのようにお過ごしでしょうか。 私は今朝ほど、草とりをしました。
これからグングン草が伸びていきますから、今のうちに処分するのです。
今回は初めて「草枯れちゃん」を使用してみました。 以前の草刈りとは比べ物にならないくらい
楽でした。 草の上からパラパラと粉状のものを巻き、少し水をかけます。
そして数日後には枯れるようです。 草刈りでもなく草取りでもない新しいカタチ。
さあ連休中の「こどもの日」に向けて、本日は晴天に泳ぐ「こいのぼり」を弾いてみましょう。
こいのぼり
右手の使い方のヒントとして指の番号をつけてみました。
ご自分で一番弾きやすい指で良いと思います。ご参考にしてください。
最近は自宅の庭に「鯉のぼり」を飾るお宅が少ないのでしょうか。
田舎の方では庭に高いポールを立てて、鯉のぼりを泳がせています。
私も子供が小さい頃には、小さな鯉のぼりを買って花瓶に刺して飾ったりしました。
子供たちも学校の図工の時間に作ったりしたようです。
歌詞
この歌の一番は皆さんもよくご存知ではないでしょうか。
調べてみると、なんと6番まで歌詞があるようです。
今日は早速6番まで聞いてみましょう。
聞いてみるとなかなか面白いです。 全体的に良い天気に恵まれる5月の印象があり
日本にとっては一番良い天気の頃なのですね。
まとめ
お子さんの成長を見守るのは、親にとっては一番の喜びであり、また苦悩の時もあります。
私はピアノ教師として一週間に一度生徒さんに、お会いしますが成長し変化し続ける
子供さんたちはみていて本当に興味深いです。
親御さんの悩みも感じますが、やっぱりあの純真無垢は姿は、微笑ましいですね。
小さな子が一人いるだけで周りが輝きます。
いつまでもそのように平和な日本であって欲しいです。
ではまた。