皆さんこんにちは、お元気ですか。
いつもこのブログをご覧くださり、ありがとうございます。
静かな秋が続いている日本ですが、海外では不穏なことが多数勃発しています。この後に平和な地球に戻れるようにただ祈るのみの私です。
毎日ピアノを弾けることは平和なことです。そして私たち日本では毎日何気なく朝を迎えていますが、これも本当に平和な日常です。そして夜はあくびをしながら眠りにつく。 ありがたいことです。
さて、数回に渡り「プロのピアニストの練習方法」などについてお話し致しましたが、少し遠い存在の方の練習方法はご参考になったでしょうか。私自身もあのような練習方法は致しません。あくまでもプロのピアニストの方の時間がない時にするべきことでした。
そして今日からは大変に身近な話題、脳に良い習慣とはについてお話ししてまいります。
東北大学加齢医学研究所 教授の 瀧 靖之さんのご著書「70代でも老けない人がしている脳にいい習慣」と言うタイトルが非常に気になりまして読んでみました。
特に瀧教授が「ピアノ愛好家」であることが私にとっては興味深いので、今回から少しづつお話ししてまいります。
ほんの少しで変わる
脳の研究はMRIなどの開発により劇的に進みました。そして今でもさらに進んでいて、すぐにもアルツハイマー病の治療薬が病院で処方されようとしています。間に合いそうです。
と同時に親の介護に疲弊しきった方も現在は多くいらっしゃいます。こうなりますとお互いに幸せではありません。人生の終わりは美しく、楽しく、幸せに暮らすのが全ての人に望むことです。
ですから治療以前に自助努力をしましょう。と言うことで「脳にいい習慣」にはどのようなものがあるのか、考えてみましょう。
- 知的好奇心が脳を若く保つ最高の特効薬である。
- 趣味の基準は「楽しいかどうか」だけである。
- 先の不安を考えるのは「無駄」である。
- ぐちを言い合える関係を大切にしよう。
この4つのうち皆さんに習慣化されているものはありますか。まず一番は好奇心があることはまず若いからで、何も興味がなくなったらおしまい、と言う感じがしますね。何か1つのことをずっと追求してやり続けることが、やはり大事ですね。
今までさまざまな趣味に手を出してきた方も多いでしょう。「楽しい」のであればそれで良いです。楽しいと感じられることがやはり重要で、楽しくないことをやるのはもう卒業です。
この4つを合わせてみると、複数の人と楽しく探求して、たまに愚痴も言う。なんか会社員みたいですけど。
会社勤めも「好きな職種」であって、仲間が皆同じ方向を向いていたなら、それなりに楽しく充実していることになりませんか。
身なりに気を配る
これは特に男性に注意ですね。実は私も気をつけるべきことです。皆さんはおしゃれを楽しんでいますか。どうしても外出する機会が減りますと、どうでも良くなりがちですが、お出かけの際にはどうかお気をつけください。
身なりに気を配るようになると、ちょっと体型も気になり「運動」にも関心がいくようになります。この連鎖がいい状態になっていきます。
そして努力も必要になりますから、集中もできるでしょう。ここまできたら脳が刺激されていいですね。
まとめ
皆さんの周りにいきいきしている高齢者の方、いらっしゃらないですか。 ほとんどの方が何か趣味を持ち、それに没頭する時間がある方が多いと思います。もちろん「おしゃれ」でもいいですよね。私も「おしゃれ」な大人の方を見るのが好きです。「いいな〜、あんな風になりたい。」と思います。
何か学びたいと思っている方にはudemy(ユーデミー)をお勧めします。自宅にいながら世界中の方の講座を見ることができます。内容は多岐にわたり、手芸や料理、釣りやギター、あるいはパソコン関係など無限にあります。
そして内容も常にバージョンアップされていますから、「何かいいものないかしら」と言う感覚で探してみるのも良いと思います。必ずあなたの知的好奇心を掻き立てるものに出会うことでしょう。
私も出しています。
https://www.udemy.com/course/dzeqamap/?referralCode=D695EC0977EBEFC223D1
https://www.udemy.com/course/zmliowdl/?referralCode=D812AA2E701A8FAC0870
ピアノのコードについて知りたい初心者の方への入門編。動画を見て繰り返し練習するだけでみるみる弾けるようになる。
https://www.udemy.com/course/lwprlzbx/?referralCode=CC89C022CF815C29820E
たった5種類のピアノのコードを覚えるだけで4曲両手で弾く方法。超初心者向けコード進行入門講座
https://www.udemy.com/course/54-eadhh/?referralCode=A59CAAC3E47AAACCCF62
ピアノ講師歴30年以上が解説「楽譜の読み方、記号・用語の意味などを短時間で知ることができる初級者用の楽典
https://www.udemy.com/course/bsocunro/?referralCode=681090B2727445D99DAB
ではまた。