シニアの初心者のためのコード弾きピアノ教室。 メジャーとマイナーの関係について。

皆さんこんにちは、お元気ですか。

いつもこのブログをご覧くださり、ありがとうございます。

毎日暑いですね。 暑いだけではなく各地で大雨による災害が起きているのが残念です。 ただ暑いだけではないので、「暑い、暑い」ばかりは言っておられません。

 

私のピアノ教室の生徒さんたちも、暑くて外には遊びに行けず、家の中で過ごすことが多いそうですが、少し運動不足になりそうですね。 私もそうですが、家の中で少し運動をするのも良いと思います。

 

では本日のテーマ「メジャーとマイナーの関係」についてお話しします。

 

目次

  • メジャーとは (音楽における)
  • マイナーとは (音楽における)
  • まとめ

 

 

音楽におけるメジャーとは

 

メジャーというワードはよく聞きます。 野球界ではメジャーリーグ、とマイナーリーグがあります。 大谷選手雨はもちろんメジャーリーグです。 この野球の場合は、メジャーリーグはマイナーリーグよりも格上、ということですね。

 

日本語にすると「一軍と2軍」でしょうか。 そしてかなり厳しい線引きがある様です。 スポーツの世界は結構数字が大きな意味を持っていますからね。 ですからいかに大谷選手がすごいかということにもなります。

 

では音楽の場合はどうかと言いますと、メジャーは「明るい、多数、長調、」などを表し、マイナーは「寂しい、規模が小さい、短調、」などとなりますでしょうか。 例えばマイナーデビューという事は「全国区」ではないことになります。 それでも多くのミュージシャンがまずマイナーデビューをします。

 

そして音楽の場合のメジャー曲については、長調であり、多数派であり、と良いイメージしかありません。一方マイナーは先ほどのように短調、そして寂しさなども表現します。

 

短調の曲(マイナーの曲)でも溌剌とした曲もあります。例えば「ホワイトベリー」という北海道の北見市出身の中学生バンドが大ヒットさせた、「夏祭り」という曲がありますが、あれ実はキーがマイナーなんです。

 

 

 

マイナーとは

 

音楽の音階上には自然とマイナーコードとメジャーコードが並んでいます。 バランスよくなっています。音楽には両方が必要不可欠ですから。

 

 

この中で主要3和音は、C F G ですが、それ以外は Dm Em Am とBdim(ビーディミニッシュ)となっています。 dim (ディミニッシュ コード)は少し特殊ですから、それを除くとメジャーコード、とマイナーコードがそれぞれ3個づつあるのです。

メジャーの曲の中にマイナーコードがあっても、その部分が急に暗くなるわけではありません。 自然に曲は流れていきます。

 

 

まとめ

 

スケール上に3個ずつメジャーとマイナーがあるのが音楽における平等性を表しているのかしら。 そしてマイナーの曲は奥深い、趣のある曲が多いですし、ただ寂しいだけではありません。

 

古典的な「ソナタ形式」の楽曲には程よく、蝶々と単調の部分があり調和が取れています。ですから、メジャーとマイナーどっちが良いということはありませんね。

 

今日までudemyは割引セールを行なっています。

音楽以外にも多種多様なジャンルの勉強ができますので、この機会にどうぞ。

 

ではまた。