何回かに分けてタイ旅行の様子を投稿致しました。
まだまだ思い起こして書きたいところですが、もう来月は師走です。
このあたりで旅行記は終わりにしたいと思います。
次の投稿を何にしようか思いめぐらしています。
写真は、エメラルド寺院と言われる、ガラスでできた、美しいストゥーパです。
感謝の合掌です。
何回かに分けてタイ旅行の様子を投稿致しました。
まだまだ思い起こして書きたいところですが、もう来月は師走です。
このあたりで旅行記は終わりにしたいと思います。
次の投稿を何にしようか思いめぐらしています。
写真は、エメラルド寺院と言われる、ガラスでできた、美しいストゥーパです。
感謝の合掌です。
何でも売っているのは、デパートとかショッピングモールですよね。
街中を走るバイクと、この電線の数!
見た感じは、活気のあるエネルギーいっぱいです。でもね少し埃っぽくて、ものすごく大きなマスクをしたり、鼻から下を布で覆っている方も、けっこういました。
これから環境問題に取り組んで行くのでしょうね。
ではまた。
こちらがバンコクで一番ご利益があると言われている、神様です。実際は3体の神様がお祭りされています。
中央が恋愛成就の神様だそうで、なんでも毎週木曜日の夜9時に御降臨されるそうです。なので毎週木曜の夜は、若い女性たちでいっぱいになるそうですよ。男性は来ないのかしら?
そしてお金の神様ガネーシャは白い象です。私はここへ献花いたしました!。 それと芸術の神さまもいらっしゃいます。(多分下の緑色の神様だと思います。)
皆さん必死でお祈りを捧げていました。お祈りの文言が中央下の白いボードに書いてあったのですが、後から気がつき、お祈りは通じたのか?と思いましたが、なぜか涙が溢れてしまいました。これは想いが通じたのか、はたまた、ただの歳のせいかは不明です。
ではまた。
綺麗に彩られた、ケーキたち。
暑いのであまり食べたい気分にはなれませんでしたが、
デコレーションケーキですね。
バナナが上に乗っているのが、南国っぽくていい感じです。
左下の蜘蛛の巣は、ちょうどハロウィーンの頃だったからです。
本当に色が綺麗ですね。味はわかりません。
旅行から✈️戻って少し経ちました。
落ち着いて、ゆっくり思い出して行きたいと思います。
出発の日、朝暗い中旅に出るのって何か夜逃げするみたいですよね。
手を振って、行ってきまーす! って感じではなかったです。 とにかく空港についたら、けっこうすごい人の数、一体みんなどこへ行くのでしょう❓ こんな朝早くに。
荷物を預け、チェックを潜り抜け、少しお腹が空いて、なぜがマックで腹ごしらえ。いよいよ乗り込みます。
機内は満席、いよいよ離陸。祈るような気持ちで窓の外をみる。この離陸の時、わたしはいつも人類の叡智を感じつつ体中に力が入ります!
機内では日本映画の「ゴジラ」をみました。ゴジラは地球🌏を破壊する怪獣たちと闘うのです。 ゴジラ❗️頑張って、っと心の中で叫びました。 でも本当は半分くらいうとうとして、よくストーリーが分からない。
ゴジラには、日本人の心に響く何かがあると思います。 思わず泣きそうになりました。 大学の恩師、伊福部先生が、ゴジラの映画音楽を初めから担当されて、いろいろな苦労話を聞いていましたから、なおさらです。
そんな感じでよく眠れないまま、タイに着きました。飛行機が着陸すると、ホッとしました。
しかし暑い😵! ここは一年中暑い国タイ🇹🇭。そして大勢の人々で、ごったがえっていました。さすが観光の国ですね。列車🚃に乗って大きな駅に着いたまでは、良かったです。
ここから出口は分からないし、人に聞いてもわからず、デコボコ路をカートを転がし、やっと捕まったタクシー、でも反対側!また歩いて、捕まったタクシー。やっと着きましたが、ぼったくられました。
もう、タクシーには乗らない! 心にそう誓いました。
少しやすんでから、電車🚃に乗ってバンコクの街に行きました。 駅構内にネイル💅するところがあったり、タピオカドリンクが、至る所で売ってます。なんかウキウキしました。
街はキラキラ照明が、目も眩むほど。大きなデパートがいくつもあるここは、サイアムエリアです。
服などもおしゃれで安く、沢山買いたくなります。でも日本で着られるかしら、と考えると買えませんでした。
しかし私の目的はフードコート❣️ 本当に美味しそうな料理が、たっくさんあり迷ってやっと選びました。牛肉と麺の炒め物でしたが、今までに食べたことないあじで美味しかったです。
食べ物は裏切らない! これがタイ到着の日の感動的な思いでです。
続きます。
おはようございます😃!
私ごとですが、やっと成田に着きました。自分の国に着くとホッとします。
帰りの機内で今回の旅行を、少し振り返っていました。
疲れていてあまり考えがまとまらないのですが、家に帰ると現実的になるので、感激した事とかあまり自分が良くなかったことなどなど色々あって、今後の旅行に活かして行きたいとか思いました。
まず服装。私は旅する時、楽な格好にするのですが、もういい歳ですから少しは日本の女性として恥ずかしくない身なりにしようと思いました。
若いうちは、ラフな格好にリュック背負って貧乏旅行もいいでしょう!
それはもう、しません。
皆さんの旅のスタイルは、どのような感じですか?
また続きを書きます。
おはようございます☀。
バンコクは今日も暑いです。
昨日は涼しくなって少しホッとしましたが、タイらしくなかったです。
今夜帰国の途に着きますが、今迄になく全ての事に感謝しております。
このホテルの部屋や私の重い身体を癒してくれたベッド、関わってくれた全ての人などなど。
帰国して日本での生活でも、感謝を忘れないようにしましょう!
思いでが沢山あり、書ききれません。
きちんとまとめて、また書きます。
こんばんは。
私は今タイのバンコクにある
ライブハウススで、これを書いています。
ここバンコクは大変活気のある国際都市ですね。
デパートや屋台、乗り物もキラキラしています。すごいエネルギーを感じます。みんな、一生懸命生活しているって感じです。
同じ東洋人同士なのでしょうか、日本にいると勘違いすることもあります。
でも何か熱気があって、すごいの!
今日は朝から涼しくて、過ごしやすい1日でした。
明日夜にタイを離れます。
また、ゆっくり書きます。
おはよう御座います。
朝3時半に起床して、忘れものが無いように何度もチェックしました。
いよいよバンコクに参ります。久しぶりの空港です。
タイは初めてで、周りはタイ語が溢れてます。全く分かりません。外国に行くんだー、って感じ。
続きは、また。
早起きしたのでお腹が空いて、マックを食べました。