「こいのぼり」を弾いてみましょう。 シニアの初心者のためのコード弾きピアノ教室。 

皆さんこんにちは。お元気ですか?

いつもこのブログを御覧下さりありがとうございます。

 

いよいよ連休初日の今日は、良い天気です。

皆さんはどのようにお過ごしでしょうか。 私は今朝ほど、草とりをしました。

これからグングン草が伸びていきますから、今のうちに処分するのです。

今回は初めて「草枯れちゃん」を使用してみました。 以前の草刈りとは比べ物にならないくらい

楽でした。 草の上からパラパラと粉状のものを巻き、少し水をかけます。

そして数日後には枯れるようです。 草刈りでもなく草取りでもない新しいカタチ。

 

さあ連休中の「こどもの日」に向けて、本日は晴天に泳ぐ「こいのぼり」を弾いてみましょう。

 

こいのぼり

 

 

右手の使い方のヒントとして指の番号をつけてみました。

ご自分で一番弾きやすい指で良いと思います。ご参考にしてください。

 

最近は自宅の庭に「鯉のぼり」を飾るお宅が少ないのでしょうか。

田舎の方では庭に高いポールを立てて、鯉のぼりを泳がせています。

私も子供が小さい頃には、小さな鯉のぼりを買って花瓶に刺して飾ったりしました。

子供たちも学校の図工の時間に作ったりしたようです。

 

歌詞

 

 

この歌の一番は皆さんもよくご存知ではないでしょうか。

調べてみると、なんと6番まで歌詞があるようです。

今日は早速6番まで聞いてみましょう。

聞いてみるとなかなか面白いです。 全体的に良い天気に恵まれる5月の印象があり

日本にとっては一番良い天気の頃なのですね。

 

まとめ

 

 

お子さんの成長を見守るのは、親にとっては一番の喜びであり、また苦悩の時もあります。

私はピアノ教師として一週間に一度生徒さんに、お会いしますが成長し変化し続ける

子供さんたちはみていて本当に興味深いです。

 

親御さんの悩みも感じますが、やっぱりあの純真無垢は姿は、微笑ましいですね。

小さな子が一人いるだけで周りが輝きます。

いつまでもそのように平和な日本であって欲しいです。

 

ではまた。

 

 

 

「めだかの学校」をコード弾きで簡単に弾いてみましょう。シニアの初心者のためのコード弾きピアノ教室。

皆さんこんにちは。お元気ですか。

いつもこの動画をご覧くださりありがとうございます。

 

春のゴールデンウィークに入り、いまいちの天気ですがほんとうに人出がありますね。

昨年とは明らかに違います。もう気が緩んできましたし、いい加減になってきた感じです。

先ほどテレビでとある医師の方が、夏頃にはマスクを外せるようになるのではないか、と

お話しされていました。あともう少しですね。

 

マスクをすると口呼吸になりがちらしく、外した途端にまた変なウイルスを吸い込んでしまいそうです。

ですが女性にとっては意外と楽な面もありました。それは、お化粧が楽だったことです。

まず入念に口紅を塗る必要がなく、頬紅もしなくていいですよね。なんならすっぴんでも、とりあえず

マスクすれば隠れてしまうというメリットもありました。いきなりマスク外して、恥ずかしくなるかも

しれません。

 

お子さんには良いですね。マスク外して外で思いっきり遊んで欲しいです。

 

さて今日は「めだかの学校」を弾いてみましょう。

 

めだかの学校

 

今のお子さんは川などで(めだか)をみたことがあるでしょうか。

地方の「道の駅」(私が住んでいるあたり)などでは、販売しています。

 

 

夕刻の下校時間になりますと、大きなランドセルを背負った小さな小学生を見かけます。

慣れない学校生活で疲れたのでしょうか、ぐずぐずしているお子さんの姿も見えますが、

なんとも微笑ましいですね。すぐに学校に慣れてスタスタ歩くようになります。

 

気になる歌詞も見てみましょう。

 

歌詞

 

 

現代風のアレンジでなかなか良いですね。

メダカを眺めていて、これだけの想像力を発揮できるのは、素晴らしいです。

 

まとめ

 

 

今日は5月の1日ですから、これから「こどもの日」やら「母の日」やらやってきます。

最近はスーパーなどで、子供さんのためのオードブル、とか売ってますね。

「お子様用オードブル」って、もう唐揚げとかポテトとかですけど。

今のお子さんたちは喜ぶでしょうか。 普段から食べていますよね。

学校給食も充実していますから。 一体何が希望なのか、聞いてみると面白いですよね。

それにしてもなんだかんだ言って、日本は平和です。

 

ではまた。