大人の初心者のためのコード弾きピアノ。ショパンの「プレリュード」を弾いてみましょう。

皆さんこんにちは。お元気ですか。

いつもこのブログをご覧くださり有難うございます。

 

もう春ですね。お花が咲き始めて、目を奪われます。

冬景色も良いですが、外が色づくのは本当に嬉しいですね。

これからお花見や、藤まつり(地元のお祭り)、紫陽花まつり(地元の行事)

などがやってきます。

 

コロナの影響で「お祭り」はできずに2年過ぎましたが、個人で楽しむのは自由ですから

私もその時が来るのを、待っています。

若い時には、あまりお花で季節感を感じる事はありませんでしたが、歳のせいか

四季折々のお花は、やっぱり良いです。

 

さあ本日は、ショパンです。

ピアノの詩人と言われたショパンですが、ポーランド出身でフランスに渡り、二度と

ポーランドには戻らなかったそうです。生まれ故郷を思う気持ちは当然あったと思います

が、あまり健康ではなく詩人の、ジョルジュ・サンドどともに生活をしていましたので

フランスで没しています。

 

プレリュード

 

プレリュードとは「前奏曲」のことで、かつては本編の前に演奏されましたが、

ショパンが活躍していた時代には、独立した曲として完成されていました。

ですから、多くの作曲家が、プレリュードを書き残しています。

 

では今日はまず、こちらから。

 

 

原曲はシャープが3つもついているので、慣れてきたら是非チャレンジしてみてください。

短い曲ですから、完成させておくとちょっと「駅ピアノ」でも良いですね。

では次に、もっと優しく弾く方法をご紹介いたします。

 

 

弾きやすくアレンジしましたが、原曲の雰囲気は充分に出ていると思います。

 

コード進行

 

コード進行を載せておきますね。

G7  C  G7  C  G7  C  A7  Dm  G  C

大変シンプルな進行ですね。

コードを構成する以外の音も、クラシックの場合よく使用されます。

もちろんポピュラー音楽でも同じですから、慣れてきましたら、

適切なところで使用すると良いでしょう。

 

まとめ

 

 

春の訪れとともに、卒業式や入学式がありますね。

欧米のように新学期を9月にしたらどうか、という意見もあります。

私個人はやはり、サクラと日本人の関係や、花に囲まれてまた新しい人生の

節目お迎えるのは、素敵なことに思えます。

もちろん9月にもお花はたくさん咲いていますけどね。

 

9月はまだ暑いですしね。やっぱり4月が新学期にふさわしいかと思います。

皆さんはいかがお思いですか?

 

ではまた。

You tube もみてください。チャンネル登録もよろしくね。