皆さんこんにちは。お元気ですか?
いつもこのブログを見てくださりありがとうございます。
皆さんは年末いつまでお仕事されるのでしょうか?
私は年内のレッスンは全て終わり、毎年恒例の大掃除が始まりました!。
普段スポーツなどしない私ですので、体が少し筋肉痛?みたいになりそうです。
ですが大掃除をしていると、「よくもまあ、こんなになっていたものだ」、と
驚くやら、呆れるやらですが、掃除後はさっぱりした気分になって、嬉しいです。
でもどう考えても私の家族は、掃除をしたことに全く気がついていない模様です。
さあ今日は曲の伴奏形態などについてお話しいたします。
転回形
転回形とは、ドミソの順に弾くのではなく、ミソドやソドミで弾く形のことです。
ドソド や ドソミド などいろいろあります。
ドミソは基本形で大変に安定しています。そしてどの展開形を選ぶかは、その時のメロディーライン
を考慮して決めたりもしますが、まずはご自分で良いと思う形でスタートして見ましょう。
分散和音
和音(コード)を分散しますと、一度にたくさんの音が鳴りませんから、静かな雰囲気の曲に
合うと思います。今回の「アメイジング グレイス」にはぴったりですね。
左手の伴奏形態で曲の雰囲気は変化します。
リズムを変えたり、拍子を変えたりしていくと、これは編曲として成立します。
ですから左手は大変重要なパートを担っているのです。
アメイジング グレイス
では実際私が弾いて見ましたので、ご笑覧ください。
上記のようにピアノで弾いたり、キーボードで弾いたり、メロディーを歌ったりしてみると
一つの同じ曲でも違う雰囲気が感じられます。
ぜひ皆さんもお試しください。
まとめ
皆さんのご家庭では、そもそもクリスマスの日はどう過ごされますか?
年々季節感が薄れ、そして近年のコロナで大人数でのパーティーなどは開催されません。
そして年末年始恒例の「忘年会」「新年会」なども縮小されて、喜びの声も聞かれます。
数年前までは、11月ともなると毎週のように忘年会があって、辟易していたサラリーマンの方
もいらしたことでしょう。
テレビCMでも胃腸薬の宣伝や、肝臓が元気になる薬などをお薦めしていましたが、そこまでして
忘年会に出なくてはならない人たちにとっては、今は健康的な年末ではないでしょうか。
ではまた。