大人のピアノ ハーバード大学は「音楽」で人を育てる(一般書)

皆さん、こんにちは。

私は今回、夏休みの間に「ハーバード流 育脳ピアノ レッスンの教科書」のセミナーを

受講しました。

 

以前より、ピアノは脳に良いと漠然と言われていましたが、

アメリカでは具体的に効果を発表しています。

説得力があって、なるほどと思いましたので少しお話しします。

 

音楽教育と学業

 

 

学業は大切ですから、ピアノばかりを弾いていては成績は上がりませんが、

統計上音楽のクラスを4年間とっていた生徒は、1年半以下の生徒よりも

平均的に、総合点が92点高かった。

ちなみに、このテストの総合点は2400点だそうです。

 

このように数値化されると納得できますね。

勉強中の気分転換にも良いのでは無いでしょうか?

 

出席率

 

音楽の授業はアメリカでは、無い学校も存在していて、私立校には

音楽の授業はほとんどあるそうです。

そして学校内でピアノのレッスンを受けることもできるのだそうです。

良いですね。わざわざピアノ教室に通わなくてもいいのです。

音楽の授業があると学校に行きたくなるでしょう?

体育が好きな子供が運動会が好きなように。

 

成績

 

なぜ英語や数学の成績に影響するかというと、

まず耳が育つからです。 ピアノはじぶんの音を良く聞いて弾かなくてはなりません。

語学の習得にはリスニングがありますが、これは音楽やっている方は本当に発音良いです。

そして国語の音読も得意になります。

 

算数、数学については、数の概念が音楽には不可欠なので、

数学的な部分が好きで、良く理科系の方もピアノが好きだったりします。

お医者さんで音楽好きな方々、そして楽器を演奏される方々、意外と多いように思います。

 

まだまだ続きがあります。

今回はこの辺で。次回はリベラルアーツについて

お話ししたいと思います。

ではまた。