社会に出る前に、まずは人としてどう生きるべきか? シニアの初心者のためのコード弾きピアノ。

皆さん、こんにちは、お元気ですか。

いつもこのブログをご覧くださりありがとうございます。

 

先日は大変衝撃的な事件が、日本で起きました。

銃社会ではないこの国であったから、防げなかったのでしょうか。

もはや平和な日本ではないのでしょうか。

 

加害者の「家庭が不幸になった宗教団体との関連」、についても矛先が外に向いていたことが

残念です。 人間誰にも生活や人生に不満を持つことはありますが、そこから他者へ危害を加えることで

解消されると思ったことが、ズレていますね。

我々日本人は、そのような人種ではないと思います。もう一度教育を見直す必要もあると思いました。

 

ヒーリング音楽

 

今年は「風の時代」元年とやらで、人の心が、物質から目に見えない魂などに向かう年などと

言われて一年をスタートしました。実際はどうでしょうか。なんだか真逆のような侵略などが、

いまだに行われていて、そしてそれを誰も止められない真実。

 

自分一人が小さな宇宙だとしたら、各々が平和を自身の魂に宿すことが大切です。

音楽の世界でも「ヒーリング音楽」という分野が少し前からありました。

始めの頃は、瞑想用であったり胎教に良い音楽であったりしましたが、今ではリラックスしたい時

や自分の心のありように応じて聞いてみることを、お薦めします。

 

巡りあい

 

 

この美しい作品は「アンドレ ギャニオン」氏の作曲で、カナダ出身の方です。

日本の「巡りあい」と言う題名の、不倫をテーマにしたドラマのタイトル音楽として

使用されたようですが、私は知りませんでした。

 

彼は音楽学校を卒業後にクラシックからヒーリングー音楽へと転身されたそうです。

なんでも初めて聞いた軽音楽(ポピュラー音楽など)に衝撃を受けて、その後多くの作品を作って

いらっしゃいます。聞いてみますと、決して難解ではないですが、大変に深く心が動きませんか。

しかし残念なことに2020年に他界されています。

 

テンポのゆっくりした音楽

 

ヒーリング音楽と言っても個人により多少の違いはあると思いますが、まずテンポは速くはないですね。

自分の脈拍を基準にして、人は「速め」や「遅い」などを自分で決めています。

ゆたっりとした音楽は、お子さんや若い方にとっては、「だるい」と感じるのです。

私自身も学生の頃、ショパンのノクターンを弾いていて「退屈」な感じを持ってしまい、

ピアノの先生から、「つまんなそうに弾くわね!」と叱られた経験もあります。

また当時の同級生もやはり「ノクターン」は苦手だったようです。

 

まとめ

 

 

自分が聞いていて、何か心を揺さぶられたり、言葉にならない感情になったなら、

それは魂にアクセスしたのでしょうね。

近頃は感情が高ぶるような事が少し多すぎませんか。音楽の歌詞にしても、ドラマにしても映画にしても。

そればかりですと心は疲弊してしまいます。

まずは心を落ち着かせて、それからどうするべきかゆっくり考えましょう。

 

私のudemy講座のご案内です。よろしかったらみてください。

読んでくださった方へのプレゼントです。無料でご覧になれます。

 

https://www.udemy.com/course/lwprlzbx/?couponCode=7CCC4FFE4EB29909487A

 

ではまた。