「Happy birthday to you」のメロディーラインを弾くときのポイントについて。世界中で歌われている歌ですね。

皆さんこんにちは。お元気ですか。

いつもこのブログをご覧くださりありがとうございます。

 

関東地方もついに「梅雨入り」いたしました。

これから毎日のように雨続きかと思うと、少し気持ちがスッキリしません。

とにかく洗濯物がよく乾きませんからね。

それに今朝はストーブを入れました。今でも暖房は少し必要ですね。

着るものも長袖を出したりしまったりしているうちに、梅雨になりました。

 

さあ本日は「ハッピーバースデー」の歌のメロディーの弾き方のポイントです。

誰にでもある「お誕生日」には必ず歌いませんか?

大人になると歌わなくなりがちですから、このメロディーを覚えて、弾いてみましょう。

 

ハッピーバースデーの歌

 

 

譜面が少し小さいですが、この際メロディーラインを覚えておいても良いと思います。

「ソソラソドシ ソソラソレドソソソミドシラ ファファミドレド」

音域は意外と広いです。

 

‘Happy birthday to you’

 

 

こちらがギターで演奏しています。

コードがはっきり出ていますね。私のピアノ用と少し異なる部分もありますが、全く問題ありません。

ピアノによるコード奏法ですと、ギター演奏者と一緒に合わせやすく、一人で弾くより

みんなで弾く方が安心ですし、第一楽しいですから、ギターの方と是非ご一緒してください。

 

コード奏法は合奏に向いています。

 

まとめ

 

 

この季節の花といえば、紫陽花ですね。

中間色の色が梅雨を表しているようで、ピッタリです。

この梅雨が明けると、もう一気に(私の苦手な夏)がきます。

皆さんの一番好きな季節はいつですか?

 

実は、私はyoutube動画も上げていまして、もう少しで100動画になります。

このブログ内でもご紹介しています。youtubeでもお知らせしていますが。

 

私はこの度、udemy から「大人の初心者のためのコード弾きピアノ教室」という

長いタイトルのコース(講座)ができました。

いつもこのブログを見てくださっている方に、無料でプレゼントしています。

よろしかったらご覧ください。

https://www.udemy.com/course/lwprlzbx/?couponCode=HITOMI66

 

ではまた。

 

 

 

ハッピーバースデーの歌を弾くときのポイントについて。 世界中で誕生日を祝うときに歌われる曲ですね。

皆さんこんにちは。お元気ですか。

いつもこのブログをご覧くださりありがとうございます。

 

歌をピアノで弾くときに、意外と弾きづらいと感じたことはありませんか。

歌詞を伴う歌は、音に言葉がのっていますから、簡単に歌えます。

ところがピアノで弾いてみると、弾きづらい箇所が出てきます。

そこが器楽曲と歌の違いでしょうね。

 

ハッピーバースデーの歌

 

今回のこの歌は、皆さんよくご存知で、今までも何回となく歌ってきたと思います。

ちょうどバースデイケーキの蝋燭を吹き消す前に歌ったりします。

お誕生会のメインイヴェントとして、いちばん盛り上がるところですね。

 

 

現場では伴奏も何もなく、いきなり歌うと思いますが、簡単な曲ですから覚えておいても

良いと思います。

 

コード進行

 

 

この歌は意外にも3拍子なのですね。

誰にでもある「お誕生日」はやはり特別な日です。一生忘れることはありません。

その産まれた日を基にして「推命学」などがあるくらいですからね。

 

まとめ

 

 

これは私が以前の誕生日の時に、訪れたレストランで出してくださったバースデープレートです。

お子さんでなくとも大人でも、嬉しいものです。

一年に一歳としをとっていきますが、これからも有意義に一年を過ごしてゆきたいと思っています。

 

そんな私がudemy(ユーデミー)から「大人の初心者のためのコード弾きピアノ教室」として

初めての方でも理解できる、コード弾きのテキストを作りました。

初めて出したものですが、私自身がコード弾きの良さを実感していますので、ぜひより多くの方に

コード奏法を知っていただきたいと思っています。

 

現在は無料でご覧になれますので、ご覧くださり評価もしてください。☆もつけてください。

まだまだの部分がありますが、これからも初心者のためのピアノに関するコースを出してゆきます。

 

よろしくね。

ではまた。

 

https://www.udemy.com/course/lwprlzbx/?couponCode=A27C22FB5AB0157C560F

(無料でご覧になれます。)