二人でお茶を 「Tea for Two」 アメリカンポップスヒット曲集より

皆さんこんにちは。お元気ですか。

お盆の季節も今日で終わりますね。暑い夏もお盆を過ぎると、朝晩が幾分楽に感じられます。

ですが、大雨が続き日本列島が雨雲に覆われて、「涼しいお盆」でした。

私は雨の中お墓参りに行きましたよ。その時は私一人がそのお寺さんの墓地にいました。

 

そうですね、この雨ではなかなかお参りも躊躇しますね。

一人っきりでしたから、お墓に向かって亡き父や母、祖母やあったことのない祖父に向かって

話しかけました(マスクしないで)。「ありがとう!」って以外、なんて話しかけて良いのか

わからなくなり、「なんとか頑張っているよ」などと語り、お墓を後にしました。

 

例えお墓にゆけなくても、故人の生前好きだった食べ物などをお供えすると、食べに来るそうです。

声に出して話しかければ、思いが伝わるそうですよ。そう聞いて私も、ふと自分の両親の好物は

何だったか思い出し、買い求めにゆきました。スーパーにありました。ぼた餅と梨は父の好物

でも母の好物を思い出せないのです。う〜ん、次の秋のお彼岸までに思い出します。

 

さあ本日の曲は「二人でお茶を」をお送りいたします。

今は素敵なカフェがたくさんありますね。ゆっくりお茶をするのもたまには良いものです。

 

二人でお茶を

 

 

この歌声は、ニック・デカロです。

素敵な声ですね。お写真を見ると、想像ができないような甘くて繊細な歌いっぷり。

ドリス・デイの歌もありますが、なぜか途中からの歌詞になっていましたので、

今回はこちらを選びました。一人コーラスも素晴らしい。

 

1925年のミュージカル「ノー・ノー・ナネット」のために書かれました。

同年、マリオン・ハリスが歌ったレコードが全米1位を記録しました。

ミュージカルは50年にドリス・デイ主演で「二人でお茶を」のタイトルで映画化され

日本ではお馴染みになりました。

 

歌詞と和訳

 

Tea for two
作曲 Vincent Youmans  作詞 Irving Caesar

Verse
I’m discontented with homes that I’ve rented
借りた部屋が気に入らなくて
So I have invented my own
それで想像してみたの
Darling, this place is a lover’s oasis
ねえあなた、此処は恋人のためのオアシスよ
Where life’s weary chase is unknown
うんざりした日々の追われというのは聞いたこともない
Far from the cry of the city
都市の悲鳴から遠く離れて
Where flowers pretty caress the stream
小川辺にお花がたくさん咲いてるところ
Cozy to hide in, to live side by side in
潜んで二人で一緒に過ごせて、居心地がいいところ
Don’t let it abide in my dream
そういう場所を夢にとどまらせたくないわ

Chorus
Picture me upon your knee
あなたの膝の上に座ってる私を想像してみて
Just tea for two
二人のためのお茶
And two for tea
そして二人でお茶を
Just me for you
私はあなたのもの
And you for me alone
そしてあなたは私のもので二人きり

Nobody near us to see us or hear us
近くには誰も居なく見られたり聞かれたりしない
No friends or relations
On weekend vacations
週末の休みに友達や知り合いも会わない
We won’t have it known
That we own a telephone, dear
電話なんて全然入らないのよ

Day will break and I’ll wake
夜が明け、目覚めて
And start to bake a sugar cake
シュガーケーキを焼き始めるだろう
For you to take for all the boys to see
あなたの友達に自慢できるように

We will raise a family
私達は家族を持つだろう
A boy for you
あなたに息子を
And a girl for me
私に娘を
Can’t you see how happy we would be
きっと幸せになるにちがいない

なるほど、この歌は「求愛」しているのですね。

しかも都会の喧騒から離れて静かなところに住みたい、と歌っています。

現在東京都内から近隣の県に移住希望者が多い、そうですねえ。

都心に住む意味が少し変わりましたからね。

私は田舎暮らしを満喫しています。

コード進行

 

このコード進行もドリス・デイの歌のように途中からになっています。

そちらの方が主流なのでしょうか。

付点のリズムが、楽しさを表現していますね。

 

まとめ

 

 

「お茶」と一言で言いますが、日本では「茶道」というものがあり、そこに集う人たちは

いわゆる政界、財界の方達であったわけです。そしてそれを継承して行ったのは男性たちです。

今は女性が多く嗜むようですが。その頃は、腰の刀をひとまず置いて、ゆっくりと一服のお茶を

いただくので、危険が伴ったそうです。命がけですね。

 

フランスでも「カフェ」に集う、音楽家や芸術家の話をよく聞きます。かつて文豪や作曲家が

集った有名なカフェに私もいつか行ってみたいです。

 

ではまた。

 

 

私の青空 「My Blue Heaven」 アメリカンポップスヒット曲集より

皆さん、こんにちは。お元気ですか。

大雨の被害はまだ終わっていないようです。

線状降水帯というのは本当に恐ろしいものですね。

太陽の光を何日間も遮り、真夏をまるで寒い梅雨の日のように変えてしまう。

雲の上では太陽は輝き続けているのに。

 

コロナの「緊急事態宣言」も延長になるのでしょうか。

小学校や中学校などでの集団感染は絶対にあってはなりません。

毎回思いますが、「リモート授業」をもっと進めてほしです。

私立の中学校や、予備校、そしてオーストラリアなどでは早くから

「タブレット」による授業などが普及しています。

オーストラリアの場合は遠くて通えないので「テレビ授業」していますよね。

 

それから、これは私のただの「妄想」なのですが、毎日3時間目と4時間目は家庭科の実技で

「食事を作る」科目にすれば、勉強もできるし自分で食事も作れることができて、

男女ともに自立した人間になれると思うのですが、いかがでしょう?(笑)

 

さて本日の「私の青空」は我が家は天国のようなところだと、歌っています。

 

私の青空  My Blue Heaven

 

 

歌が描かれたのは1924年ということで、初めての録音は28年になります。

シナトラも大変に若いですね。

 

コード進行

 

今日はコード進行が先になりましたが、私のお気に入りの「一人2役」している方の

譜面をご覧ください。

 

 

曲の最後はフェイドアウトしています。

 

次はノラ・ジョーンズの歌をどうぞ。

彼女のお父さんは世界的に有名なシタール奏者、ラヴィ・シャンカール氏です。

 

英語の歌詞

 

 

この曲のすごいのは当時日本でも流行っていたことです。

ほぼ同時期だと思われます。当時の日本人のファッションなどもご覧ください。

 

日本語版 私の青空

 

 

いかがでしょうか?

日本語の歌詞の中に「狭いながらも楽しい我が家」というのがありましたが、

いかにも日本的な表現です。

 

まとめ

 

 

今日の曲も色々な方がカバーしていて、大変な歴史を感じます。

そして、日本でもヒットしたようですね。ご存知の方はいらっしゃらないですよね。

昭和3年のようですから。

我が家が一番だ、というような内容ですが、現在は家に戻れずに避難所生活を

している方も多くいらっしゃるわけですので、今は大変複雑な気持ちです。

 

早く通常の生活に戻れるように、私たちにできることは協力したいと思います。

先日のハイチの地震後に、テニスプレイヤーの大坂なおみ選手が、父親の祖国を

思いテニスの賞金を寄付すると、発表しました。

彼女自身もうつ病で苦しんでいる中で、やはり弱者に対する思いやりが感じられて

立派な女性だな、と思いました。

私にできることは、コンビニ募金などですが、気がついたら必ず募金します!。

 

ではまた。

 

 

 

 

 

 

 

恋人よ我に帰れ 「Lover, Come Back to Me」 アメリカンポップスヒット曲集より

皆さんこんにちは。日本列島は雨雲に覆われて、地域によっては

猛烈な雨による被害も出ています。

現在、何もできない私が考えられることは、またコンビニなどで募金をすることです。

人は皆、これからの不安で悩みます。 ですから、まずこれから必要なことを考えて

地方自治体や政府も動いてほしいと思います。

 

では今日の一曲は「恋人よ、我に帰れ」です。

1928年に初演されたミュージカル「ザ・ニュームーン」から生まれたヒット曲です。

かなり以前の曲ですが、スタンダードナンバーとして、ジャズなどではよく演奏されます。

 

Lover, come back to me

 

素晴らしいアカペラのカルテットでお聞きいただきます。

男性ですが高音も綺麗に出ていますし、音程も強弱も素晴らしい!

 

 

歌詞と和訳

 

The sky was blue, and high above

The moon was new and so was love

This eager heart of mine was singing

“Lover, where can you be?”

空は青く高く澄み切っていて

月は出たばかりで恋も始まったばかりだった

恋こがれた心はうずいていた

恋人よ どこにいるの?

You came at last, love had its day

That day is past, you’ve gone away

This aching hearrt of mine was singing

“Lover, come back to me!”

あなたが現れて 恋が始まった

でもそんな日々は去っていき あなたも去っていった

傷ついた心で歌う

あなた わたしのところに戻ってきて

When I remember ev’ry little thing you used to do

I’m so lonely

Ev’ry road I walk along I’ve walked along with you

No wonder I am lonely

あなたのちょっとした仕草の一つ一つを思い出すと

とても寂しく感じてしまう

あなたと一緒に歩いたどの道も今一人で歩いてるのだから

寂しく感じるのは当たり前ね

The sky is blue, the night is cold

The moon is new, but love is old

And while I’m waiting here this heart of mine is singing

“Lover, come back to me!”

空は青く 夜は寒い

月は上りかけていても恋は終わっているのね

ここで待ちながら歌っている

あなた 私のそばに戻ってきて!

コード進行

 

G G F#-7(b5) B7
E-7 E-7 A7 A#dim
G/B E-7 A7 D7
G C C#dim G/D E-7 A-7 D7
G G F#-7(b5) B7
E-7 E-7 A7 A#dim
G/B E-7 A7 D7
G C C#dim G/D B7
E- E- A-7 E-
B7 B7 C7 B7
E- E- A-7 E-
A7 A7 D7 D7
G G F#-7(b5) B7
E-7 E-7 G#dim G#dim
A-7 A-7 G A-7 D7
G C C#dim G G

 

キーがGになっていますが、歌い手によって変化します。

その昔、双子の「ザ・ピーナッツ」のお二人が歌った、この曲は素晴らしいですよ。

是非聴いてみてください。あの時代にかなりのテクニックでスキャットをしています、

ビッグバンドと一緒にスイングしています。テンポもかなり速いのですが、正直驚きました。

 

まとめ

 

 

早く雨が止むといいですね。

昨年そして今年、地球の全ての人が直面している「コロナ」。

これは私たち地球人にとって、どのような意味があるのか。

様々な声が聞こえます。「地球の次元上昇」とか、なんとか。

 

でも星も一つの生き物で、誕生して消滅する命あるものです。

人が育っていくように、星である地球も育っていくのでしょう。

そうならば、この「コロナ」が収束したのちの地球に興味津々です。

 

ではまた。

 

 

我が心のジョージア 「Georgia on My Mind」 アメリカンポップスヒット曲集より

皆さんこんにちは。お元気ですか?

これから「お盆」のシーズンになります。帰省は控えめに、とのことで

静かなお盆シーズンの2年目になり、「夏の風物」も影を潜めています。

思い起こせば、「ビアガーデン」に「BBQ」、とか「夏祭り」や、「花火大会」など

思い出作りには欠かせないイベントでしたが、昨年から自粛されています。

 

私はビールは飲みませんが、仕事帰りなどにサラリーマンの方達が、本当に

楽しそうに、仕事から解放されてのむビールは格別だったのではないでしょうか。

楽しみを奪われるのは、子供だって嫌ですから、「なんか楽しくない夏」って感じです。

今後も、人が密集することを避けるような生活習慣ができていくと、人の文化も少しずつ

形を変えていってしまうのでしょうか。あるいは変えざるを得ないように私たちが迎合するか。

そんな過渡期に私たちは生きています。このまま人が多く集まる機会を減らすと、若い方の「出会い」

も減って結婚する人が減ったり、ますます人口も減り続けませんかね。

 

ああ〜、考えだすとキリがない。ひとまずず音楽でも聴きましょう。

本日の曲は「我が心のジョージア」、すごくブルージーな曲です。

 

我が心のジョージア

 

 

この曲は色々な方がカバーしていますが、まず「レイ・チャールズ」の歌が思い起こされます。

 

歌詞と和訳

 

Georgia, Georgia,
ジョージア  ジョージア

The whole day through
毎日の様に故郷を思っている

Just an old sweet song
あの甘く切ない昔の歌を

Keeps Georgia on my mind
この心に抱き続けるよ

I’m say Georgia
僕は今日もジョージアと歌う

Georgia
ジョージア

A song of you
君の歌を歌うよ

Comes as sweet and clear
鮮やかに蘇るよ

As moonlight through the pines
あの美しい月明かりに 想い焦がれる

Other arms reach out to me
誰かが僕に手を差し伸べても

Other eyes smile tenderly
誰かが優しく僕に微笑みかけても

Still in peaceful dreams I see
未だに僕が見る夢は

The road leads back to you
君へと戻るための道だよ

Georgia,
ジョージア

Ooh Georgia, no peace I find
あぁ ジョージア 君が居ないと安らげない

Just an old sweet song
あの甘く切ない昔の歌を

Keeps Georgia on my mind
この心に抱き続けるよ

Other arms reach out to me
誰かが僕に手を差し伸べる

Other eyes smile tenderly
誰かが僕に微笑みかける

Still in peaceful dreams I see
今も見続ける平穏な夢の中で

The road leads back to you
僕の進む道はきっとジョージアにつながる

Georgia,
ジョージア

Georgia,
ジョージア

No peace, no peace I find
平穏は無い 安らぎも無い 君無しでは

Just this old, sweet song
歌い続けるよ 古い思い出の曲を

Keeps Georgia on my mind
ジョージアは何時までも僕の心の中に

I said just an old sweet song,
だから歌うんだ 歌い続ける 思い出の曲を

Keeps Georgia on my mind
僕の心は今もジョージアにあるから

————————–

 

ジョージア州

 

アメリカ合衆国にあるジョージア州は、ちょうどフロリダ州の上に位置します。

首都はアトランタで、コカコーラの本社やアフラック(保険会社)また、CNNが

あることで有名です。

アメリカ独立宣言は1776年に13の州より始まりましたが、その一つがジョージア州でした。

ですからアメリカでは歴史のある州なのでしょう。

 

1930年にホーギー・カーマイケルが作曲し大学の同級生が詩を描き、同年にホーギー自身の

歌によって発売されました。

決定打となったのは60年にレイ・チャールズが発表したものが全米1位になりました。

そして、レイ・チャールズはジョージア州の出身であるそうで、思いもひとしおでしょう。

 

コード進行

 

 

皆さんはギターを弾かれますか。

コード解説とともに、英語の勉強にもなりますが、弾き語りをしているアメリカ人の

レッスン動画がありました。

レイ・チャールズは盲目のピアニストでしたが、ギター弾きながら歌うのも良いですね。

とても懐かしむ感じが出てきます。

 

まとめ

 

 

アメリカンポップスは英語ですから、ついでに英語の勉強もできます。

歌詞と話し言葉は少し違いますが、歌いながら覚えるのは効率がいいです。

海外の方で「日本のアニメ」をみて日本語を覚えた方が、いらっしゃいます。

「アニメ」は話し言葉ですから、なるほど外国語をマスターするにはgoodですね。

一緒に動作や表情などもみれますしね。

このようにして一つの曲を介して、外国語を知れたり、楽器が引けたりするのって

よくないですか?

 

ではまた。

 

 

今宵の君は 「The Way You Look Tonight」 アメリカンポップスヒット曲集より

皆さんこんにちは、お元気ですか。

台風の被害が出ている地域があります。

どうか安全に身を守るように行動してください。

日本列島は縦長で、いつもそれに添うように台風が通り抜けてゆきます。

私は内陸に住んでいますので、海側に発生する高波の警戒などは経験がありません。

ですが最近のゲリラ豪雨などのような都心にも大雨が続くと、都市の機能がマヒするなど

注意が必要です。 皆さんの地区の避難経路などは普段から調べておくべきですね。

 

さて、オリンピックもなんとか無事に閉会して、これからお彼岸に入りますね。

と言っても帰省も控えなくてはならず、まだまだ日常の生活習慣は非常事態のようです。

おうち時間を充実させて楽しくステイホームしたいものです。

 

さあ本日は「今宵の君は」というスウィンギーな曲をお届けいたします。

 

今宵の君は

 

 

皆さんご存知のフランク・シナトラの軽快な曲ですね。

「たとえひどく落ち込んでいても、君を思うだけで気分が明るくなる。」と

歌っていますね。そうですね恋をしていると、そうなりますね。

 

歌詞と和訳

 

Someday, when I’m awfully low

When the world is cold

I will feel a glow just thinking of you

And the way you look tonight

落ち込んでいる時、世間を冷たく感じる時に君のことを考えるだけで、今夜の君を見てるだけであたたかい気持ちになる。

Yes, you’re lovely, with your smile so warm

And your cheeks so soft

There is nothing for me but to love you

And the way you look tonight

あたたかい微笑みと柔らかい頬の君は愛しくて君を愛してやまない。

With each word your tenderness grows

Tearin’ my fear apart

言葉一つ一つで君の優しさが大きくなって僕の心配事をなくしてくれる。

And that laugh, wrinkles your nose

Touches my foolish heart

鼻にシワを寄せる君の笑い方に僕はバカのようにメロメロになる。

Lovely, never, never change

Keep that breathless charm

Won’t you please arrange it?

愛しい、息ができないくらいの君の魅力が変わらないでいてくれないか。

‘Cause I love you

Just the way you look tonight

僕の目に映ってる今夜の君のままで君を愛してるから

 

コード進行

 

|F      |D7     |G-7     |C7     |
|A7     |D7     |G-7     |C7     |
|C-7     |F7     |B♭     |C7     |
|F   D7  |G-7  C7  |A-7  D7  |G-7  C7  |

|F      |D7     |G-7     |C7     |
|A7     |D7     |G-7     |C7     |
|C-7     |F7     |B♭     |C7     |
|F   D7  |G-7  C7  |F      |B♭-7 E♭7 |

|A♭     |C-7  F7  |B♭-7    |E♭7    |
|A♭     |C-7  F7  |B♭-7    |E♭7    |
|A♭     |C-7  F7  |B♭-7    |E♭7    |
|F-7     |D-7♭5   |G-7     |C7     |

|F      |D7     |G-7     |C7     |
|A7     |D7     |G-7     |C7     |
|C-7     |F7     |B♭     |C7     |
|F   D7  |G-7  C7  |F  (D7  |G-7  C7  )|

 

フレッド・アステア

 

 

前回も登場いたしました。フレッド・アステアの劇中歌をどうぞ。

こちらの方は、気持ちが伝わりますね。

こんなふうにさらっと弾き語りが出来たら、いいですよね。

ピアノを弾くだけでもいいです。ただし選曲はよく考えないといけません。

あなたなら、どのような曲を弾きますか?

 

まとめ

 

 

今は、夏真っ盛りです。

ですが夏祭りもなく、外で遊ぶ子供の声も聞こえません。

私は夏はあまり得意ではないので、尚更夏をあまり感じない日々ですね。

季節感が感じられないこの頃です。

せめて、草むしりでもしましょうか。

 

ではまた。

 

 

 

 

 

 

チーク・トゥ・チーク(Cheek to Cheek) アメリカンポップスのヒット曲集より

皆さんこんにちは。お元気ですか?

先ほど知ったのですが、本日はオリンピックの「閉会式」だそうですが、

本当でしょうか。私的にはぜひ「マツケンサンバ」で締めていただきたいと

切に思っています。皆さんはいかがですか?

 

しかし日本人選手たちの頑張りは本当に素晴らしいですね。

これで観客がいたら、どれほど盛り上がったことか。

まあ、もういいでしょう。 「閉会式」なのですから。

このあとまた大変なことが控えていますからね。

尚更「マツケンサンバ」をお願いしたい。

 

さて本日は縁起の良い日で、末広がりの八月八日で「一粒万倍日」。

そしてスピ系の方によると、「ライオンズゲート」が開くとか、なんとかだそうです。

何か新しいことを始めたり、契約ごとなどには良いそうですよ。

今日することは何倍にもなって帰ってくるそうですから、私はコンビニの募金箱に

お金を入れようと思います。

 

本日のヒット曲は「Cheek to Cheek」です。

 

Cheek to Cheek

 

1935年のアメリカ映画「トップ ハット」の挿入歌として主演のフレッド・アステアが

歌いました。弾む恋心を歌っています。

 

歌詞と和訳

 


Heaven, I’m in heaven
なんて最高な気分だ

And my heart beats so that I can hardly speak
言葉では言い表せない程の この胸の高鳴り

I seem to find the happiness I seek
探し求めていた理想をやっと見つけた感じ

when we’re out together dancing cheek to cheek
君と頬を寄せて一緒に踊っていると



Oh! Heaven, I’m in heaven
ああ!なんて幸せなんだ

And the cares that hung around me through the week
この一週間ずっと悩んでいたことも

seem to vanish
消えてしまうようだ

like a gambler’s lucky streak
まるでギャンブルに大当たりして大喜びするみたいに

when we’re out together dancing cheek to cheek
君と頬を寄せて一緒に踊っていると



Oh I love to climb a mountain
山登りが大好きで

and reach the highest peak
頂上に着くとすごく気分がいい

but it doesn’t thrill me half as much
だけどその山登りの興奮すら 半分以下だ

as dancing cheek to cheek
君と頬を寄せて踊るのに比べたら


Oh I love to go out fishing in a river or a creek
いろんな川に魚釣りへ行くのはすごく楽しいけれど

But I don’t enjoy it half as much
その思いは 半分にも満たない

as dancing cheek to cheek
君と頬を寄せて踊るのに比べたら



Come on and dance with me
だから僕と踊ってくれ

I want my arms about you
君をやさしく包みたい

Those charms about you will carry me through
その君を抱く安心感が 僕をやる気にさせてくれるから



Heaven! I’m in heaven
ああ!なんて幸せなんだ

and my heart beats so that I can hardly speak
言葉では言い表せないくらいの この胸の高鳴り

I seem to find the happiness I seek
探し求めていた理想をやっと見つけた感じ

when we’re out together dancing cheek to cheek
君と頬を寄せて一緒に踊っていると

 

フレッド・アステアの歌とダンス

 

 

お二人のダンス、かなりダイナミックであり素敵ですね。それにしても彼の羽のように軽いステップ!

 

4歳からダンスを始めた彼は、2歳年上のお姉さんとコンビで、全米のボードビル劇場を巡演して

人気を博しました。

17歳でブロードウェイにダンサーとして進出し、20歳で名声を確立した彼は、22歳で姉と

舞台「バンド・ワゴン」を大成功させた。しかし1931年に姉は結婚して芸能界を引退して

イギリスの貴族社会に入ったそうです。

 

コード進行

 

結構長い曲ですが、大変にコンパクトにまとめてある譜面があります。

 

これを「リードシート」と言って、ギターの方や、ピアノでコード弾きする方の

譜面です。ジャズの方達は、このような譜面で演奏しています。

大変みやすいですね。

 

まとめ

 

子供の頃の夏休みにはたくさんの課題がありました。

大人になると仕事が毎日の課題のようになって、まとまった時間が取れても

自分の自由にならなかったりしますね。

私は子育ても終わり、でも家族の世話がありますが、まあ自由な時間も取れます。

もし、子供の頃の夏休みがあったら、皆さんは何をしますか?。

何かを「課題」として、この夏に達成したいことはなんでしょうか。

 

今日は良い日ですから、これからの課題を見つけてチャレンジを始めるには良い

タイミングになりますよ。

 

ではまた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エンド・オブ・ザ・ワールド 「The End of the World」 アメリカンポップス集より

皆さん、こんにちは。お元気ですか?

昨日には都内の感染者数が5000名を超えたそうです。

どうなってしまのか、本当に先の見えない不安でいっぱいですが、

日本は今オリンピックの真っ最中です。

そして終わった後が怖いですね。

 

さあ本日の曲は「The end of the world」、世界の終わりと、直訳すれば

そうなりますが、なぜそう歌っているのか、聞いてみればわかります。

 

The end of the world

 

 

女性カントリー シンガーのスキーター・デイヴィスが一人二重唱で歌って1963年に

全米2位を記録しました。

では大変気になる歌詞を見てみましょう。

 

歌詞、和訳

 

Why does the sun go on shining?
なんで太陽は輝き続けているの
Why does the sea rush to shore?
なんで海の波は岸に打ち寄せ続けているの
Don’t they know it’s the end of the world?
知らないとでも言うの この世界は終わってしまったというのに
‘Cause you don’t love me any more
あなたは私のことをもう愛してはくれないというのに

Why do the birds go on singing?
なんで鳥たちはさえずり続けているの
Why do the stars glow above?
なんで星たちは天上で瞬き続けているの
Don’t they know it’s the end of the world?
知らないとでも言うの この世界は終わってしまったというのに
it ended when I lost your love
終わったのよ あなたの愛を無くしてしまったから

I wake up in the morning and I wonder
朝、目が覚めて、そして不思議に思うの
Why everything’s the same as it was
なんでみんないつもと同じなの
I can’t understand, no, I can’t understand
わからない、全く、わからない
How life goes on the way it does
どうして毎日はそのままであり続けているの

Why does my heart go on beating?
なんで私の心臓は鼓動し続けているの
Why do these eyes of mine cry?
なんでこの両目から涙があふれてくるの
Don’t they know it’s the end of the world?
知らないとでも言うの この世界は終わってしまったというのに
it ended when you said goodbye
終わったのよ あなたがさよならって言ったから

Why does my heart go on beating?
なんで私の心臓は鼓動し続けているの
Why do these eyes of mine cry?
なんでこの両目から涙があふれてくるの
Don’t they know it’s the end of the world?
知らないとでも言うの この世界は終わってしまったというのに
it ended when you said goodbye
終わったのよ あなたがさよならって言ったから

スキータ・デイヴィス

 

この曲名は「この世の果てまで」と言う訳し方もありますが、内容から考えると

やはり、「世界の終わり」となるでしょう。

とても大切な人を失ったときに感じる「思い」の表現ですね。

一説にはスキータが父親を亡くした前後に世に出た曲と言うことです。

 

コード進行

 

               A                      C#m 
               why does the sun go on shining 
               F#m                    C#m 
               Why does the sea rush to shore 
               D        Bm          C#m        F#m 
               do they know its the end of the world? 
               D        Bm              Dm 
               エcause you don`t love me anymore 
 
               A                      C#m 
               Why do the birds go on singing 
               F#m                    C#m 
               Why do the stars glow above 
               D        Bm          C#m        F#m 
               do they know its the end of the world? 
               D               E         A 
               It ended when I lost your love 
 
               D                              A 
               I wake up in the morning and I wonder 
               Bm                    E          A 
               Why everything is the same as it was? 
               C#m                          F#m 
               I can`t understand no I can`t understand 
               D             Bm            Dm 
               How life goes on the way it does 
 
               A                      C#m 
               Why do my heart go on beating 
               F#m                    C#m 
               Why do these eyes of mine cry 
               D        Bm          C#m        F#m 
               Do they know its the end of the world? 
               D               E         A 
               It ended when you said good-bye!

 

まとめ

 

 

今はまるで「世紀末」のような様相ですが、片やオリンピックでメダルラッシュの日本。

今までにない、不思議な今日この頃です。

「陰極まれば陽となり、陽極まれば陰となる。」この言葉を思い出しましたが、

でも今は両方同時に存在してるみたいな感じ。

 

ではまた。

 

ライオンは寝ている The Lion Sleeps tonight (Wimoweh) アメリカンポップス集より

皆さんこんにちは。大変に暑い毎日が続いております。お元気でしょうか。

ここまで暑いと活動範囲が狭くなって、外出してもすぐに帰りたくなります。

しかし世界には一年中このような天気の国もあるのですよね。

今日はまさに灼熱のアフリカをテーマにした、楽しい曲をお届けいたします。

 

ライオンは寝ている

 

南アフリカのズールー族の言語によって1939年に書かれた歌が原曲だそうです。

 

 

アメリカのフォーク・シンガーであるピート・シーガーを含む男女混声グループ

ザ・ウィーヴァースがカバーして52年に発表すると、全米の14位のヒットとなりました。

1961年に新たに英語詞によるヴァージョンをザ・トーケンズが歌い、全米1位のヒットとなりました。

気になる歌詞ですが、冒頭の部分はおそらくズールー族の言語のような気がします。

歌詞と和訳

 

Ee-e-e-um-um-a-weh, Ee-e-e-um-a-weh
イーイイイーイウァンウァエー イーイイイーイウァンウァエー

A-weema-weh, a-weema-weh, a-weema-weh, a-weema-weh
ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ
A-weema-weh, a-weema-weh, a-weema-weh, a-weema-weh
ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ
A-weema-weh, a-weema-weh, a-weema-weh, a-weema-weh
ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ
A-weema-weh, a-weema-weh, a-weema-weh, a-weema-weh
ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ

In the jungle, the mighty jungle
ジャングルの中で あの壮大なジャングルの中で
The lion sleeps tonight
今夜、ライオンは眠っている

In the jungle the quiet jungle
ジャングルの中で あの静かなジャングルの中で
The lion sleeps tonight
今夜、ライオンは眠っている

Ee-e-e-um-um-a-weh, Ee-e-e-um-a-weh
イーイイイーイウァンウァエー イーイイイーイウァンウァエー

A-weema-weh, a-weema-weh, a-weema-weh, a-weema-weh
ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ
A-weema-weh, a-weema-weh, a-weema-weh, a-weema-weh
ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ
A-weema-weh, a-weema-weh, a-weema-weh, a-weema-weh
ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ
A-weema-weh, a-weema-weh, a-weema-weh, a-weema-weh
ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ

Near the village the peaceful village
村の近くで、あの平和な村の近くで
The lion sleeps tonight
今夜、ライオンが眠っている

Near the village the quiet village
村の近くで、あの静かな村の近くで
The lion sleeps tonight
今夜、ライオンが眠っている

A-weema-weh, a-weema-weh, a-weema-weh, a-weema-weh
ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ
A-weema-weh, a-weema-weh, a-weema-weh, a-weema-weh
ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ
A-weema-weh, a-weema-weh, a-weema-weh, a-weema-weh
ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ
A-weema-weh, a-weema-weh, a-weema-weh, a-weema-weh
ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ

Hush my darling don’t fear my darling
シーッ、ダーリン 怖がらないでダーリン
The lion sleeps tonight
今夜、ライオンが眠っている

Hush my darling don’t fear my darling
シーッ、ダーリン 怖がらないでダーリン
The lion sleeps tonight
今夜、ライオンが眠っている

A-weema-weh, a-weema-weh, a-weema-weh, a-weema-weh
ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ
A-weema-weh, a-weema-weh, a-weema-weh, a-weema-weh
ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ
A-weema-weh, a-weema-weh, a-weema-weh, a-weema-weh
ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ
A-weema-weh, a-weema-weh, a-weema-weh, a-weema-weh
ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ ア ウィンマウェ

Ee-e-e-um-um-a-weh, Ee-e-e-um-a-weh
イーイイイーイウァンウァエー イーイイイーイウァンウァエー

単純ですけどなんか楽しい曲ですね。でも歌詞を見ると「今夜はライオンは寝ているが、」

明日には目が覚めて、、、どうなるのでしょう。

ちなみにライオンも「チュール」が好きだそうです。

さて気になるコード進行ですが、これはピアノではない楽器の方が合いますね。

なぜかほんわかとするウクレレの演奏と共にコード進行を見ていきましょう。

コード進行

 

 

皆さんも一緒に「ア ウインマエ・ア ウインマエ」と歌ってみると楽しいです。

 

まとめ

 

 

現在行われているオリンピックを見ていますと、特に陸上選手は黒人の方が多いですね。

私は個人的にあの黒人女性の鍛え上げられた身体に、本当に惚れ惚れします。

素晴らしいです。走らなくても立っているだけでも美しい。

長い手足、そして程よくついている筋肉、憧れてしまします。

人は誰でも自分と正反対のものに強い憧れを抱く。 はい、その通りです。

 

ではまた。

 

 

幸せの黄色いリボン Tie a Yellow Ribbon round the Ole Oak Tree  アメリカンポップス

皆さんこんにちは、毎日暑いですね。お元気ですか?

先日、私はなんと「食あたり」を経験し、今は回復いたしました。

ちょっとの間でも食品を常温(高温)のままで出しておくと、危ないことを

身をもって体験いたしました。

おそらく卵サンドイッチが大当たりしたのだと思います。

皆さんもぜひお気をつけください。

 

さあ本日は「幸せの黄色いリボン」をお届けいたします。

軽快な良い曲ですね。では早速聞いてください。

 

幸せの黄色いリボン

 

 

いろいろなアーテイストが歌っていますが、やはりこの「ドーン」のオリジナル音源が

一番いいですね。

「Dawn」は男女3人のグループで、1973年にこの曲をシングルとして発表しました。

全米、全英共に一位を記録しました。

「自分を待っているなら古い樫の木に黄色いリボンを結んでおいてくれ」との約束が

はたされて、喜ぶ男性の心情が歌われています。

 

これはアメリカの口頭伝承の物語を歌にしたものです。

日本の山田洋次監督による77年の日本映画も同じ物語を基に作られました。

永遠のテーマとして残っているのですね。

 

歌詞の意味・和訳(意訳)

 

『Tie a Yellow Ribbon Round the Ole Oak Tree』

作詞:Irwin Levine
作曲: L. Russell Brown

I’m comin’ home,
I’ve done my time
Now I’ve got to know
what is and isn’t mine

僕は刑期を終えて
家路に向かうバスの中
身に染みて分かったよ
何が自分のものか
そうじゃないかを

If you received my letter
telling you I’d soon be free
Then you’ll know just what to do
If you still want me
If you still want me

手紙は届いたかな
僕はもうすぐ自由の身になる
頼み事は伝わってるだろう
もし君がまだ僕を
必要としてくれているなら

CHORUS
Whoa, tie a yellow ribbon
‘round the ole oak tree
It’s been three long years
Do ya still want me? (still want me)

古いオークの幹に
黄色いリボンを結んでおいておくれ
もう3年も経ってしまった
君はまだ僕を
必要としてくれているかな?

If I don’t see a ribbon
‘round the ole oak tree
I’ll stay on the bus
Forget about us
Put the blame on me
If I don’t see a yellow ribbon
‘round the ole oak tree

もし黄色いリボンがなかったら
僕はバスを降りず
君との事は忘れることにするよ
悪いのは僕なんだから

Bus driver, please look for me
‘cause I couldn’t bear
to see what I might see
I’m really still in prison
And my love, she holds the key
A simple yellow ribbon’s
what I need to set me free
I wrote and told her please

バスの運転手さんよ
僕の代わりに見ておくれ
とても自分じゃ
見られそうに無いんだ

僕はまだオリの中も同然
僕の恋人 彼女が鍵を握ってる
ただの黄色いリボンだけど
僕が自由になるために必要なんだ
彼女に手紙を書いて頼んである

Now the whole damned bus is cheerin’
And I can’t believe I see
A hundred yellow ribbons
‘round the ole oak tree

I’m comin’ home, mmm, mmm

バスの乗客がみんな騒いでる
目の前の光景が信じられないよ

100個もの黄色いリボンが
古いオークの幹に
結ばれていたんだから

さあ故郷に帰ろう

まとめ

 

夏の花。

 

今回の曲は少し長いのでコード進行は割愛させていただきます。

申しわけありません。その代わりと言ってはなんですが、

英語の歌詞の中の解説をいたします。歌中で「ole oak」と言うのが出てきますが、

意味は「olde oak」のこと、すなわち「古い樫の木」のことです。

このうたは「口頭伝承」の歌ですので、このようなことがおきます。

日本の昔のお話などでも、不完全な日本語があると思いますが、それと同様でしょう。

 

「olde」を発音するときに最後の [d] の音は聞こえづらいですよね。

するとこのようの省略されてしまうのでしょうね。

日本語でも「やっぱ」とか「やば」のように省略しまくりですよね。

あまり正当な言語ではないですが、雰囲気は出てます。

 

ではまた。

 

 

 

 

 

 

虹の彼方に オーバー・ザ・レインボウ「Over the rainbow」 アメリカンポップス名作集より

皆さんこんにちは。お元気ですか?

もう七月も今日で終わり、明日から八月です。

時の経つのは本当に早いものです。

来月もまた暑いですが、夏の後には秋が来ます。(当たり前だけど。)

私は暑いのが苦手なので、秋が待ち遠しいです。

 

さて本日は「Over the Rainbow」をお届けいたします。

日本でもお芝居やミュージカルなどで有名ですね。

 

 

虹の彼方に

 

1939年のアメリカ映画「オズの魔法使い」の劇中歌で、主人公の少女ドロシーを演じた

ジュディー・ガーランドが歌いました。

 

 

この作品はアカデミー歌曲賞と作曲賞を受賞して、ジュディー・ガーランドにも

特別賞が与えられました。

他のアーティストもこの曲をヒットさせています。グレン・ミラー盤もありますし、

2004年にアメリカ映画協会による「アメリカ映画史上で最も偉大な100曲」において

堂々の第1位を得ました。

 

 

ジュディー・ガーランド

 

当時17歳だったジュディは14歳の「田舎娘」という設定で出演しました。

彼女は身長が151cmと大変に小柄でしたから、ぴったりの役でしたね。

プライベートでは5回結婚されています。2回目の結婚のとき生まれたお子さんが、

ライザ・ミネリになります。

 

デビュー当時から少し肥満気味であった為、会社との契約に「スリムでいること」を含め

強制的なダイエットを命じられた、そうです。その辺りから薬物に入って行ったようです。

最終的には薬物中毒で亡くなっているようですから、変なダイエットをしたのでしょう。

 

コード進行

 

 

とてもおしゃれな感じのジャズ・アレンジされた「虹の彼方に」いかがでしょう?

日本の風景ともマッチして大人の曲に仕上がっていますね。

このように名曲は多くの方に演奏され、アレンジされ、スタンダードとなり今でも

歌い継がれています。そのような曲がアメリカンポップスには多いように思います。

その一つの理由としては、アメリカンポップスをジャズプレイヤーがアレンジしていること

があります。ジャズの世界では、新しい曲もありますが、なんと言ってもスタンダードナンバー

が大切なのです。古い曲を何度も何度も引き継いで、歌い継いでゆく独特の文化です。

 

まとめ

 

「オズの魔法使い」は御覧になった方は多いと思います。

このお話は、永遠のテーマでもあります。

青い鳥を探しに行った兄弟の話や、西遊記のようなお話とも共通点があります。

皆ひとりではゆかずに仲間と一緒に、あるいは兄弟と一緒に行くところも興味深いです。

今の時代にもしっくりくる内容だと思います。

人は皆、個性や嗜好がそれぞれありますから、その個性をお互いに大切に、そしてそれを互いに尊重して

生きていくのですね。

 

ではまた。